SSブログ

ボイトレ日記③  [ボイストレーニング]

ボイトレを始めてしばらく経ちましたが、最初に比べてどこが変わったのでしょうか?

以前も書きましたが、ボイトレ前の状態はこんな感じでした。

<ダメなところ>
・高音が全然出ない
・表現力皆無
・滑舌悪い
・鼻声
・すぐ喉が痛くなる


で、今はこんなところです。

・高音は十分出るようになった
・表現力はあまり変わっていない
・滑舌の悪さはだいぶ解消
・鼻声もだいぶ改善。歌い方を気をつければ結構マシになりますね。
・喉も少しは疲れますが、声が枯れることはない。フリータイムで7時間やったら流石に痛くなりましたが。
・ミックスボイス化成功→歌えるレパートリーが大幅に増えました

効果が顕著なのは、高音と喉ですね。
ボイトレ日記①でも高音と喉については書きましたが、その時より質は確実に上がっています(と信じたい。)
そしてやはり一番の収穫は、ミックスボイスで歌えるようになったことです。
想像以上にミックスの恩恵は大きくて、喚声点はスムーズに越えられるのはもちろん、地声を張り上げる感覚もないので、喉を傷めることもありません。

以上がこれまでの主な成果ですが、色々浮き出てきた問題点も多々あります。

<これからの課題>
①表現力は相変わらずイマイチ
②滑舌もまだまだ改善の余地あり
③ミドルボイスの音域をピンポイントで上手に出せない

①今までは全音域をスムーズに歌えること(ミックスの習得)を目標にしていたので、まだ手を付けていません。
感情表現、抑揚、歌詞の理解を深める・・etc、これも明確な練習法がないので、難しい所です。

②歌い込むにつれて確かに以前よりは改善したものの、まだまだ上手く舌が回らなかったり、何を言っているか分からないことも多いです。
僕の中では、一番時間がかかるところかも。

③これは意外な盲点でした。
特にミドル~ヘッドボイスの音域だと、「そこだけを出す」のがとても難しいです。
具体的に言うと、曲中で音が段階的に上がっていき地声~裏声を行き来する場合は問題ないのです。
これはYUBAメソッドの二声区論、練習とピッタリ合うので、これで練習してきた僕も問題ありません。

ですが、YUBAメソッドはロジャーの三声区論のようにミドルボイス、つまり地声と裏声の中間音だけを出す練習がありません。
両者は最終的に目指している所(ミックス習得)は同じであるものの、そのアプローチが違います。

YUBA→最初から地声と裏声を混ぜることを目的とする。中間の音は意識しないので、イメージが沸きにくい。
ロジャー→地声・中間音・裏声の三つをまず出せるようにし、徐々に混ぜていく。

つまり、「YUBAはミックスの後にミドル」、「ロジャーはミドルに後にミックス」なのです。
しかもYUBAメソッドでは、ミドルに関しての記載がないので、ミックスの後は自分で練習するしかないのです。

僕が出しにくいと感じているのが正にロジャーの中間音、つまりミドルボイスなのです。
さらにミドル~ヘッド間は、地声~裏声ほど顕著ではないものの、二つ目の喚声点にあたるので、「あれっ?ミドルとヘッドのどちらだ?」と混乱することも。
これから練習を続けていけば、意識せずに歌えるようになると思うのですが、まだまだ出来たての段階では意識しないと難しいですね。
さてさて、ここからどれだけ時間がかかるのやら。
ミックスの完成には数か月~数年単位が必要、という意見も今になってやっと分かった気がします。

プロはともかく、バンドのボーカルでミックスが出来ている人がどれくらいいるのかな?
まぁカラオケや趣味のバンドでは、コーディネートファルセットでも問題ないとは思いますが、やはり出せるならミックスがいいですね。
今からでもボイトレに通ってみたくなってきましたw

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。